従来存在していた地域社会のつながりが絶たれた現状において、いわゆるオフィスベースの「待ち」の支援では、それぞれの地域、世帯に潜む課題を発見することはこれまで以上に困難となることが予想されます。専門職による「積極的に働きかける支援(アウトリーチ型)」を行う必要性は一層高いといえます。
複数回の全戸調査などを実施し積極的に家庭に出向く中から、ようやく隠されていたニーズが掘り起こされることは、これまでの震災における支援でも経験済みであり、避難所から仮設住宅、復興住宅へと住まいが変化する中においても、この方針は一貫して継続すべきと考えます。
地域でも埋もれがちな小さなニーズを見逃さないために、多角的な支援、多様な取り組みを実施して行う必要があります。「こころの健康相談」などの名称で正攻法の相談会などを実施しても住民からのニーズは見えにくいため、健康診断や各種講座・イベントなどとの組み合わせなどによって実施することが望ましいと考えられます。またその前提として様々な地域ネットワーク作りも重要になります。
時間の経過と共に刻々と変化するニーズ・状況に合わせて、局面を適切に把握し、それに応じた迅速な対応を図れる体制が必要である。またそれらを必要に応じて継続的に実施できる支援のあり方が求められます。
15年前の阪神・淡路大震災から震災後のメンタルヘルス支援に 注目が集まるようになり、その後の中越・中越沖自身ではその反省を踏まえた復興支援が実施されました。現在、それぞれの地では震災後の時間経過に沿った支援が継続されており、それぞれの力今後の私たちの復興イメージを描くことができます。また、かつての被災地からは支援チームがいち早く現地へ駆けつけています。
これまでの震災の経験は次の災害に活かされます。私たちのこの経験をどう次の災害に活かすか、またどういった支援を行えるかが今後問われることになります。
石巻市は、2006年に1市6町が合併しました。合併前の市町村ごとに総合支所があるので、石巻市の中心部の他に牡鹿半島や内陸部での活動をしています。その他にも近隣の東松島市や女川町でも活動をしています。
※個人情報を取り扱う際の基本方針は、以下のとおりです。
当法人は、利用者が当法人の各種サービスを利用する際に用いられる個人情報(「個人情報の保護に関する法律」に定義されている「個人情報」と同義とする)について、次のよう取り扱います。
次の場合に、個人情報を取得させていただきます。
(1)対面相談時に直接または書面等の媒体を通じてご提供いただく場合
(2)メール相談により相談者が内容に記入した場合
(4) 上記の他、相談者の同意を得た第三者から提供を受ける場合など、適法に取得する場合
取得した個人情報は次の目的に利用し、目的外の利用及び外部への提供は利用者が別途個別に同意をした場合を除き行いません。
(1) 対面相談に対して必要な返答を行うため
(2) 利用者からのお問い合わせに対応するため
(3) 訪問相談等、必要なサービスを提供するため
(4) 利用者に必要なお知らせをするため
(5)相談対応等の改善および新たなサービス等を検討するため
(6) サービス等のご利用状況等を調査、分析するため
※上記にかかわらず、取得規定(4)により第三者から提供を受ける際に、別途定めがある場合は、その定めに従います。