設立趣意書
災害によって生じた甚大な被害に対し、各産業、教育、医療など、あらゆる分野で復興に向けた取り組みが進められています。 宮城県内の精神保健医療福祉分野による取り組みも例外ではなく、被災された医療機関、事業所の復興にむけた物資供給、人的支援が行われるとともに、避難所や仮設住宅等へのこころのケアチームの派遣など、地域ニーズに即した継続的な支援などが実施されているところです。 このような実状をふまえ、私たち震災こころのケア・ネットワークみやぎでは、被災された方々のメンタルヘルスに関わるさまざまな支援、ならびに地域で活動されている方々のネットワーク形成、情報の共有などに主として取り組んでいます。 そうした地域の拠点として柔軟で多様な活動に長期間にわたって持続的、継続的に取り組んでいきたいと考えています。 |
個別面接のために用意しました。 対面で面接可能な車両が2台あります。 |